北区でホットヨガが安いスタジオおすすめランキングTOP5!
この記事では北区で安くておすすめのホットヨガスタジオ5つを紹介します。
痩せたい方必見ですよ!
北区の安いホットヨガ一覧
1位:カルド
北区で安いホットヨガスタジオならカルド!

カルドは遠赤外線暖房で室温40℃、湿を55%の環境で発汗することで、老廃物が排出されやすくなり、ダイエットや美肌効果が期待できます。
ココロとカラダを温め、「楽しいから続く」充実したプログラムのホットヨガスタジオです。
- 事前予約不要で好きなときに受けられる
- 銀イオンスチームによる清潔空間
- 遠赤外線床暖房で体を芯から温める
- 目的に合わせたヨガプログラム
- 2ヶ月短期ダイエットパック
2位:ラバ
430店舗以上ある日本最大規模のホットヨガスタジオで、すべて駅から徒歩3分以内にスタジオがあります。
30種類以上のプログラムから選べるので、無理なく続けることができます。
- 最寄の2店舗どちらでも通えるプラン
- 30種類以上の充実したプログラム
- リラックスできる充実した施設完備
- 手ぶらセットつきの60分の体験レッスンが150円(税込)
- ビギナーの方へ月額2,200円(税込)の3ヶ月間通い放題プラン
3位:ロイブ
ロイブは “女性に嬉しい”ホットヨガスタジオです。
パーツに特化した効果を実感しやすいプログラムも特徴です。
駅チカや大型商業施設内など、通いやすい立地にあります。
- 発汗環境を徹底管理した女性専用スタジオ
- リラックスやダイエットなど独創的なヨガプログラム
- 医療機関で使われる除菌洗浄剤を使った徹底した衛生管理
- 手ぶらホットヨガ体験0円
- 全米ヨガアライアンス認定校
4位:LaLa Aasha「ララアーシャ」
北区で安いホットヨガスタジオならLaLa Aasha「ララアーシャ」!

Lala Aasha(ララアーシャ)は東京神奈川の12地域にある、溶岩ホットヨガスタジオです。
少人数制のセミプライベートスタジオでリラックス&集中してホットヨガができます。
- 少人数制の女性専用セミプライベートスタジオ
- 桜島の溶岩で温度36℃、湿度60%の発汗しやすい環境
- リフレッシュやダイエット、ヨガを極めたい人向けなど、充実のレッスンプログラム
- アメニティだけでなく、ヨガマットやタオルのレンタル無料
- 男性向けレッスンも開催
心も体もリラックス、リフレッシュできるホットヨガは、ストレスなく続けられることが大切です。
プログラムやプラン、立地など自分に合ったホットヨガスタジオを見つけて、内側から心も体もキレイになりましょう!
5位:ゼンプレイス zen place yoga(旧ヨガプラス)
東京で安いホットヨガスタジオならゼンプレイス!
zen place ヨガは、豊かな人生を作るためのヨガ、ピラティスを楽しめるスタジオです。
世界最先端の情報や心理学、哲学なども織り込んだメソッドで、身体だけでなく「こころも溶かす」ことができます。
- 心と向き合い、豊かに生きるための4つのプログラム
- 子供から高齢者まで、誰でも、簡単、安全に始められる
- レッスン以外にヨガピラティスボディワークなど、月間100以上の講座を開催
- 世界標準の資格をもったインストラクター
- 月10,000レッスン以上オンラインライブ中継
ホットヨガで痩せた体験談
1年半で、10キロ 痩せた
友人と一緒に目標をきめて、目標を達成するために頑張れました。
友人に紹介されたのがホットヨガを始めたきっかけでした。もともと痩せたいけど、痩せる方法やきっかけがなく、ただ毎日をだらだら過ごしていましたが、友人から誘われて通うときめてからは決意が固かったです。スタジオの先生はどの方も親身になって相談にのってくれたり、アドバイスも的確でした。先生の指導をきちんと守っていたら、あっという間に目標達成していました。痩せるコツは特にありませんでしたが、言われたことを忠実に守っていれば、かならず達成できると思います。
ホットヨガ初回体験の口コミ
ダイエット、ストレス解消
社会人になり全く運動することがなくなったのですが、連日飲み会の嵐。そんな荒れた毎日が続いて体も心荒れはじめていたため、何か始めようと考えました。ジムを考えましたがジムほどしっかり筋力をつける…というよりは、やはりリラックスしストレス解消にも繋がることをさがしていました。また、むくみもひどいと感じていたため、むくみに効果的なものをさがしていました。また、年々硬くなる体にも不安を覚え、体が柔らかくなることをさがしヨガ体験にいってみました。
ダイエット効果少ないが、ストレス解消にはなったと思います。
ホットヨガは通常よりも汗をかくため、やったという充実感や爽快感は強く感じていました。そのため、ストレス解消にはつながっていたのではないかと思います。ただし、私が行なっているのは初心者向けのコースであったため、運動量としてはそんなに多くはないのか毎日通ってもぐっと体重が下がることはなく、その点においてはモチベーション維持が大変だと感じていました。ただ、体は柔らかくなりますので、体が軽く感じて普段の生活が少し楽になった様に感じました。
ホットヨガやヨガは体が細くすでに体ができている人がやるのかなと思い、なかなかスタジオに行きたくても行けない人が多いのではないかと思います。ただ、ホットヨガは自身と向き合う場所ですので、人の目を気にする必要はありません。体の改善はもちろんですが、心の改善、メンテナンスの一環にも繋がると思います。仕事をなんとなく残業してしまう私でしたが、ヨガをはじめてからレッスンに間に合わせるために残業しないようにしたので、会社の人件費にも貢献しました笑
肩こり、体のむくみ、運動不足
毎日パソコンを使ってのデスクワークをしているため、目の疲れと肩こりで頭痛になるほどです。また、長時間座った体制で仕事をするので、足がむくんで夕方になると朝はいていた靴がちょっと窮屈に感じるほどパンパンの状態でした。足首のむくみもひどく、朝はするっと入っていたチャックのないショートブーツを仕事から帰る時にはこうと思ったら、マッサージしないと入らなくなったほどです。運動不足も感じていたため、体の循環がよくなるようなことをしたいと思い、ホットヨガを始めました。
肩こり改善やむくみ改善のコースに参加し効果を実感しています。
ホットヨガで体を温めながらポーズをとることで参加中いっきに体の循環がよくなるのを実感しています。日常生活では使わない筋肉を使い、伸ばさないところを伸ばし、ということが体のめぐりを改善するきっかけになっているように感じています。また、肩こり改善やむくみ改善のコースに参加しているので、終わった後はすっきり感を実感できてます。週1回程度しか参加していませんが、気分転換にもなりますし、いっぱい汗をかくので運動不足も解消されている気がします。
ちょっとした体の不調は運動不足とストレスが原因かもしれません。ヨガを始めようと思ったときに、体がかたいからポーズが取れるだろうか、と心配になるかもしれませんが、ホットヨガなら体を温めながらポーズをとれますし、体のかたい人でもたくさん参加しているので、あまり心配せずに、是非一回体験してみてください。たくさん汗をかいて、今までにとったことのないポーズをとって、よいストレス発散になると思います。特に、むくみやすくて悩んでいるなら、体の循環を良くすることで改善が見込まれるのでホットヨガはおすすめです。
肩凝り、冷え
冷え性がひどく、足のつま先が冷えて眠れなかったり、肩や首のコリも酷く毎日体が気怠く重いような感じでした。体を動かす機会も減り運動不足だったのもあり、何か体をの動かせて断続出来るものはないかと探していました。友人にホットヨガに通っている方がいたこともあって体験に行かせて頂いたことがきっかけに始めました。慣れるまではキツイところもありますが、体がなれてしまえばホットヨガを楽しむだけです。終わった後の運動したような爽快感がたまりませんでした。
改善されました。
肩凝りや体の怠さ、毎朝のシャキッとしない感じなど初めて1ヶ月後あたりから軽減されてました。暑い場所で体を動かすので、体が慣れるまでは週2、3回くらいのペースで通いってました。今現在は身体が疲れている時やリフレッシュしたい時に通うようになり、通い始めた頃と行く理由にも変化があるほどです。また女性に多い生理痛なども良くなってきています。足先が冷えて眠れなかった悩みも改善されて今はぐっすりと深い睡眠をとることができています。日中眠くなることもなくなったので、とても嬉しいです。冷えってこんなにも日々の生活に邪魔をしていたんだなと思えるようになっています。
お試し体験に是非足を運んでみてください。サウナのような場所で行うので気分が悪くなったりと初めはあるかと思いますが、気分の悪くなった方は途中退出も可能ですし、水分も自分のペースでとることが出来きます。個人差はありますが、身体が慣れてきたら通いたい理由の効果が出てくると思います。何より身体が健康的になっていくのが分かるので、とてもおすすめです。女性の病気も改善されるので悩んでいる方は是非通っていただきたいです。運動嫌いな方にも出来るので是非お試しください。