港区でホットヨガが安いスタジオおすすめランキングTOP5!
この記事では港区で安くておすすめのホットヨガスタジオ5つを紹介します。
痩せたい方必見ですよ!
港区の安いホットヨガ一覧
高輪台 麻布十番 白金高輪 白金台 乃木坂 広尾 虎ノ門 赤坂見附 青山一丁目 外苑前 高輪ゲートウェイ 三田 六本木 新橋 赤坂 浜松町
1位:カルド
港区で安いホットヨガスタジオならカルド!

カルドは遠赤外線暖房で室温40℃、湿を55%の環境で発汗することで、老廃物が排出されやすくなり、ダイエットや美肌効果が期待できます。
ココロとカラダを温め、「楽しいから続く」充実したプログラムのホットヨガスタジオです。
- 事前予約不要で好きなときに受けられる
- 銀イオンスチームによる清潔空間
- 遠赤外線床暖房で体を芯から温める
- 目的に合わせたヨガプログラム
- 2ヶ月短期ダイエットパック
2位:ラバ
430店舗以上ある日本最大規模のホットヨガスタジオで、すべて駅から徒歩3分以内にスタジオがあります。
30種類以上のプログラムから選べるので、無理なく続けることができます。
- 最寄の2店舗どちらでも通えるプラン
- 30種類以上の充実したプログラム
- リラックスできる充実した施設完備
- 手ぶらセットつきの60分の体験レッスンが150円(税込)
- ビギナーの方へ月額2,200円(税込)の3ヶ月間通い放題プラン
3位:ロイブ
ロイブは “女性に嬉しい”ホットヨガスタジオです。
パーツに特化した効果を実感しやすいプログラムも特徴です。
駅チカや大型商業施設内など、通いやすい立地にあります。
- 発汗環境を徹底管理した女性専用スタジオ
- リラックスやダイエットなど独創的なヨガプログラム
- 医療機関で使われる除菌洗浄剤を使った徹底した衛生管理
- 手ぶらホットヨガ体験0円
- 全米ヨガアライアンス認定校
4位:LaLa Aasha「ララアーシャ」
港区で安いホットヨガスタジオならLaLa Aasha「ララアーシャ」!

Lala Aasha(ララアーシャ)は東京神奈川の12地域にある、溶岩ホットヨガスタジオです。
少人数制のセミプライベートスタジオでリラックス&集中してホットヨガができます。
- 少人数制の女性専用セミプライベートスタジオ
- 桜島の溶岩で温度36℃、湿度60%の発汗しやすい環境
- リフレッシュやダイエット、ヨガを極めたい人向けなど、充実のレッスンプログラム
- アメニティだけでなく、ヨガマットやタオルのレンタル無料
- 男性向けレッスンも開催
心も体もリラックス、リフレッシュできるホットヨガは、ストレスなく続けられることが大切です。
プログラムやプラン、立地など自分に合ったホットヨガスタジオを見つけて、内側から心も体もキレイになりましょう!
5位:ゼンプレイス zen place yoga(旧ヨガプラス)
東京で安いホットヨガスタジオならゼンプレイス!
zen place ヨガは、豊かな人生を作るためのヨガ、ピラティスを楽しめるスタジオです。
世界最先端の情報や心理学、哲学なども織り込んだメソッドで、身体だけでなく「こころも溶かす」ことができます。
- 心と向き合い、豊かに生きるための4つのプログラム
- 子供から高齢者まで、誰でも、簡単、安全に始められる
- レッスン以外にヨガピラティスボディワークなど、月間100以上の講座を開催
- 世界標準の資格をもったインストラクター
- 月10,000レッスン以上オンラインライブ中継
ホットヨガで痩せた体験談
半年で2キロ 痩せた
無理なく、継続的に続けることが重要
週2回くらいのペースで通っていました。私は元々冷え性で、少しでも代謝が上がればと思い、ヨガを始めました。ヨガの基本のコースでは初心者でも取り組みやすいポーズが多く、ゆったりとした気持ちで参加できました。初めは一つ一つのポーズが難しく、ポーズをとることだけで必死でしたが、だんだん慣れて来て先生のアドバイスに合わせて、呼吸ができるようになりました。呼吸の仕方や少しの負荷のかけ方で、効果が違うのではないかと思います。通っていくうちに、自分のペースで追い込むことができて、だんだんと汗も良くかくようになりました。私は難しいコースには参加せず、基本のコースのみで代謝や筋力に効果があったので、定期的に通うことが1番重要なのかなと思いました。まずは冷え性やむくみなの体質改善を目標に、ダイエットに繋がることが大切だと思いました。
ホットヨガ初回体験の口コミ
健康的に痩せたかった
私はもともと運動が苦手で何をしてもなかなか痩せられず痩せてはすぐにリバウンドを繰り返していたのですが、ホットヨガであれば健康的に痩せることができるということで、私のように運動が苦手な人でも継続的に通えば健康的に痩せることができるのではないかと思いホットヨガに行くことにしました。長期的に通って痩せようと思いました。
痩せることはできたのですが、通う暇がなかった。
実際に通わせていただいて半年で5キロのダイエットに成功することができたのですが、どうしても働きながら主婦をしているので週に1回通えればいい方でなかなか通うことができず困っておりました。毎月の料金だけがかかって、正直無駄にもなっておりましたしこのまま継続的には続けていくことができないなと思ったのがきっかけです。
ホットヨガはとてもお勧めできると思います。健康を取り入れたい人や痩せたい人など様々な目的で通う人が多いと思うのですが、基本的に自分に合わせたペースでヨガをしていくことができるので初心者でもお勧めできます。また契約をする前に体験もしっかりとしているので迷っている方は体験から行ってみるといいと思います。
友人がインストラクターをしていたので始めました
友人がホットヨガスタジオLAVAのインストラクターを始め、SNSでレッスンについてやインストラクター同士の雰囲気をアップしていて、楽しそうに思えたことと、以前からホットヨガに興味があったことと、結婚式が間近だったこともあり、ダイエットと心と肌のリフレッシュを兼ねてホットヨガスタジオに通い始めました。
友人が退職、仕事との折り合いがつかなくなってきた
通い始めて1年くらいでインストラクターとして働いていた友人が退職してしまったことと、時間がなかなかとれなくなってしまったことと、通っていてもダイエットにはならないと思ったからです。初めは汗もかくしリフレッシュできていたのですが繁忙期に入り通うことが難しくなり、通わなきゃいけないという意識がストレスになってしまい退会しました。
まじめに通わないとダイエットにはならないと思います。時間に余裕があり、興味があるのであれば楽しく続けることができると思います。本人が思っているよりも大量の汗をかくので、1リットルの水はあっという間になくなりますし、薄暗い中で心地よい温かさとアロマの香りで心と身体をリフレッシュさせるにはとても良い環境のように感じます。
痩せたかったから
運動不足が続き、体も硬くなり体重も増えてしまいました。手早く汗をかき、楽な運動はないかと探したところホットヨガに興味を持ちました。ホットヨガの間はアロマを焚くこともあり精神的にもプラスの影響を与えてくれました。運動不足、肩こり解消、精神的余裕が欲しくて始めました。たるんだお腹や足も引き締めたかったです。
時間が無い
学校が忙しく、ジムに通う時間がありませんでした。バイトも学校の忙しさのせいでどんどん減っていき、ジムに割くお金を捻出することができなくなってしまいました。ジムに通う時間もなく、ただただお金だけがなくなってしまい無駄だと思ったのでジムの退会をもってホットヨガも辞めました。雰囲気が悪かったから辞めた訳ではありません。
ダイエット効果よりは心の精神的な余裕を作るための物だと思います。ホットヨガを行ったあとは心もスッキリするので暴飲暴食や精神的不安など解消される様に思います。ホットヨガは暑いので汗をかきますがはじめのうちはあまりかきませんでした。徐々に回数を増やしていくことで汗をかくことができるようになり、ダイエット効果にも繋がりました。