大田区でホットヨガが安いスタジオおすすめランキングTOP5!
この記事では大田区で安くておすすめのホットヨガスタジオ5つを紹介します。
痩せたい方必見ですよ!
大田区の安いホットヨガ一覧
下丸子 田園調布 池上 大岡山 穴守稲荷 糀谷 西馬込 大鳥居 御嶽山 長原 蒲田
1位:カルド
大田区で安いホットヨガスタジオならカルド!

カルドは遠赤外線暖房で室温40℃、湿を55%の環境で発汗することで、老廃物が排出されやすくなり、ダイエットや美肌効果が期待できます。
ココロとカラダを温め、「楽しいから続く」充実したプログラムのホットヨガスタジオです。
- 事前予約不要で好きなときに受けられる
- 銀イオンスチームによる清潔空間
- 遠赤外線床暖房で体を芯から温める
- 目的に合わせたヨガプログラム
- 2ヶ月短期ダイエットパック
2位:ラバ
430店舗以上ある日本最大規模のホットヨガスタジオで、すべて駅から徒歩3分以内にスタジオがあります。
30種類以上のプログラムから選べるので、無理なく続けることができます。
- 最寄の2店舗どちらでも通えるプラン
- 30種類以上の充実したプログラム
- リラックスできる充実した施設完備
- 手ぶらセットつきの60分の体験レッスンが150円(税込)
- ビギナーの方へ月額2,200円(税込)の3ヶ月間通い放題プラン
3位:ロイブ
ロイブは “女性に嬉しい”ホットヨガスタジオです。
パーツに特化した効果を実感しやすいプログラムも特徴です。
駅チカや大型商業施設内など、通いやすい立地にあります。
- 発汗環境を徹底管理した女性専用スタジオ
- リラックスやダイエットなど独創的なヨガプログラム
- 医療機関で使われる除菌洗浄剤を使った徹底した衛生管理
- 手ぶらホットヨガ体験0円
- 全米ヨガアライアンス認定校
4位:LaLa Aasha「ララアーシャ」
大田区で安いホットヨガスタジオならLaLa Aasha「ララアーシャ」!

Lala Aasha(ララアーシャ)は東京神奈川の12地域にある、溶岩ホットヨガスタジオです。
少人数制のセミプライベートスタジオでリラックス&集中してホットヨガができます。
- 少人数制の女性専用セミプライベートスタジオ
- 桜島の溶岩で温度36℃、湿度60%の発汗しやすい環境
- リフレッシュやダイエット、ヨガを極めたい人向けなど、充実のレッスンプログラム
- アメニティだけでなく、ヨガマットやタオルのレンタル無料
- 男性向けレッスンも開催
心も体もリラックス、リフレッシュできるホットヨガは、ストレスなく続けられることが大切です。
プログラムやプラン、立地など自分に合ったホットヨガスタジオを見つけて、内側から心も体もキレイになりましょう!
5位:ゼンプレイス zen place yoga(旧ヨガプラス)
東京で安いホットヨガスタジオならゼンプレイス!
zen place ヨガは、豊かな人生を作るためのヨガ、ピラティスを楽しめるスタジオです。
世界最先端の情報や心理学、哲学なども織り込んだメソッドで、身体だけでなく「こころも溶かす」ことができます。
- 心と向き合い、豊かに生きるための4つのプログラム
- 子供から高齢者まで、誰でも、簡単、安全に始められる
- レッスン以外にヨガピラティスボディワークなど、月間100以上の講座を開催
- 世界標準の資格をもったインストラクター
- 月10,000レッスン以上オンラインライブ中継
ホットヨガで痩せた体験談
1年で2キロ 痩せた
筋肉がつくからと、お腹が空いてよく食べるから。
もともと痩せ型で痩せる目的で通っていたわけではありませんでした。運動不足解消と、血流がよくることで、肩凝りや冷性の解消になればと思い通っていました。狙い通り肩凝りや冷性は改善され肌の調子もよくなりました。あと、脂肪が減り筋肉量が増えました。なので、痩せて体重が減ったり細くなったというよりも、体重は増えても引き締まったように思います。それになにより、ホットヨガの後はお腹が空いていつもよりたくさん食べていたことも痩せなかった大きな要因です。
1ヶ月1キロ 痩せた
ストレスによる暴飲暴食、睡眠不足だと思われます。
ホットヨガに通っても、食事制限や、睡眠、私生活で、怠っていた部分があるからだと思います。ホットヨガだけに頼るのではなく、自分自身も誘惑に負けず、やるからには徹底して生活を気をつけるべきだと思いました。そして、もう一つストレスもあると思います。アルバイトや私生活でのストレス、人間関係、様々なことが積み重なった時期でもあり、そのせいでストレスで暴飲暴食してしまったのも事実であります。次ホットヨガに通う機会がありましたら、徹底したいと思います。
ホットヨガ初回体験の口コミ
運動不足解消
日ごろの運動不足解消のため通い始めました。3回のお試しレッスンのあと正式に登録いたしました。レッスンはすべて同じ内容で90分なのですがこちらのスクールはとてもきつくて他のヨガ教室のどこよりも汗をたくさんかけます。ただ厳しい先生が多くて名指しで注意されたりするとちょっとストレスたまります。ただ先生によりますのでいい先生であれば心身ともにすっきりとストレスを発散できます。90分というレッスンもなかなかないのでおすすめです。
得られました。
もともと運動不足を解消したかったのと汗をかいてすっきりしたかったことがあり始めたのでその点においては効果がありました。ただダイエットという意味では効果はありませんでした。いろいろなポーズをとるうえで力を入れることも多く、筋肉がついたために体重は減らないようです。ただ体脂肪率が5パーセント以上減ったのはうれしい変化でした。平均して年齢的に筋肉が減る歳になった今日この頃でこの結果は喜ばしいことかなと思ってます。
ホットヨガと一言で聞くと楽しげなイメージがあるかもしれませんが実際はとってもつらいです。普段しないようなポーズでしばらく我慢する、という連続で。しかも高温多湿の部屋でやるので相当な努力や辛抱強さが必要となります。ただランニングやスイミングなど自分が積極的に動かなければならない運動が苦手な方にとってはいいかもしれないです。あとは汗を大量にかけるのでいいっデトックスになります。実際に終わった後には爽快感を感じることができます。
他のヨガに通っていてホットヨガもやってみたくなり。
もともと通っていたヨガはアシュタンガヨガというかなりハードなヨガだったのですがスタジオが閉まってしまい、同じくらい汗がかけるヨガというとホットヨガしか思いつかずホットヨガに通うことにしました。室内の温度湿度なかなか高めなので少し動くだけでもかなり汗をかけるので気持ちいいです。またスタジオは暗くなってるので汗だくになっていても周りが気にならずポージングに集中ができます。出入りは基本的に自由なので室内の温度湿度で体調が悪くなっても部屋の外にでて休憩することもできます。
たっぷりの汗で美容にもいいです。
ダイエット、美容に興味のある方にはぴったりだと思います。ホットヨガは全身から汗がでます。初心者の方はあまり汗をかきません。いかに汗腺が鈍っているかがわかると思います。何回か通うと汗をかく量がどっと増えます。そんなにハードなポーズでなくても脂肪が燃えやすい環境なのでダイエットにも効果的だと思います。また、ダイエットだけでなく自分自身の精神的なコントロールもヨガによって学べたように思います。ダイエット目的で通い始めましたが健康のために通っています。
色んなダイエット方法があると思いますが、ヨガをされている女性の特徴は、細いけれどガリガリぢゃない、女性らしいふんわりした柔らかさは残しつつ、締まっている体だと思います。女性らしいしなやかな体を目指す方はヨガをおすすめします。また筋トレなどと違ってポージングもハードではないので無理なく楽しく続けられることが一番だと思います。痩せたい時だけ筋トレで痩せるのではなく、自分のライフスタイルにできるヨガがおすすめです。
運動不足 自律神経の整え
以前、パニック障害になり意識しないと息をできない感覚になってしまい、それからとゆうもの激しい運動は特に苦手になりました。体力は鈍り体調もすぐれず、色々と調べました。ヨガは呼吸を整え自律神経にも良いとされていたので初めてみることにしました。予約するまではかなり悩みましたがゆったりと身体を動かす事で少しづつでも変化があればと期待していました。外出もあまりできなくなってきたので外に出る理由を作りたいのもありました。
身体を動かすきっかけにはなりました
身体を動かし汗をかきたくてホットヨガを選びましたが、思いのほか頭がボーッとなってしまいめまいのような症状がでました。少し息が苦しくなる感覚になり数十分で退室しました。その後も何度か通ううちに息が苦しくなりそうな姿勢のヨガや伸びて身体が気持ちよいと思うヨガもあり、自分なりにコツをつかんできました。汗が出ている感覚が気持ちよいと感じヨガ終了後には爽快な気分でした。ヨガに行けない時は家で行なったり、車で通っていたのを電車にしたりとアクティブになりました
最初ホットヨガはかなり蒸し暑く感じ、この空間にずっといられるだろうかと不安になりましたが徐々に身体が慣れていき、心地よさまで感じると思います。ゆったりと身体を動かすので自分の身体の1つ1つを感じる事ができると思います。苦手な体勢は無理をせできる範囲で行うと苦手な体勢にも挑戦して行く事ができます。汗をかき身体のめぐりを良くする事で自律神経も整えられると感じましたので、健康な方には特に気分の切り替えや集中力なども上がるように思います。